【アクセス解析大公開】オウンドメディアを3ヶ月間運営してみてわかったこと

2015 8.25

こんにちは、編集長のえとみほです。

「ソーシャルメディアの可能性を探求する”kakeru(かける)”」を立ち上げて、およそ3ヶ月が経過しました。えとみほは昔紙のメディアに携わっていたことがあるものの、編集ライターとしては10年以上のブランクがあるうえに、ウェブメディアの編集長をするのは初めての経験です。

もちろんえとみほ以外は、もっとみんなど素人。しかも本業の合間をぬって…なので、まじで頼れる人がいません。大ピンチです。どうしてこんなことになったんでしょう。

当然のことながら右も左もわからないので、やってみて初めてわかったこともたくさんありました。そんな立ち上げからの悪戦苦闘の日々を、kakeruのアクセス解析とともに振り返ってみたいと思います。

3本の大ホームランで累計65万PVを獲得

まず、下記がオープンした5月14日から8月22日までの100日間のGoogle Analyticsの解析画面です。

kakeru201508

これはちょっと…ですね(笑)見てのとおり、65万PVのうち約45%は3回の大ホームランによるものです。コンテンツマーケティング的には「あかんやつ」ですね。

【1本目】2015年5月27日の投稿


PAGE
TOP